2018.03.23

コンコンコンと、木と木をぶつかり合わせるような音が響き渡っていました。
音の行方に足を運ぶと職人さんが、檜材を組み合わせて、廊下を貼っております。

木をはめ込む際には、同じ木材を使って少しずつ少しずつ叩いています。
職人さんに、
「なんでカナヅチで直接叩かないんですか」
と聞くと、
「直接打ったら、カナヅチが硬すぎるし、当たる面積も小さいから、檜材が傷ついちゃうでしょ。お互いが柔らかくて、大きく接すれば、お互い傷つかないんですよ。」
なんだか人間のことを言われてるようでした。
反省する日々です。