2016.08.9

仮本堂です。現在はこのプレハブが本堂になっております。
中は12畳程あり、大間で使用していた畳をそのまま使っております。

こちらは先日、業者さんに須弥壇(本堂正面奥にあり本尊様などを安置する場所)を運んでもらっている様子です。
何とか本堂らしくなっているのではないかと思います。
法事では18人ほど入ります。意外と入りますよね。
今後は、本堂解体に伴いお休みしていた坐禅会の再会などを考えております。
旧本堂で行ってきた時の様には難しいと思いますが、どのような環境でも行持に対して真摯に向き合って参りたいと思います。